パワイソ但馬で戯れる クロステージCRK AJI 使用感
さてさて、ファイナル シーサーのお時間がやってまいりました。
私がやっとのことでアジングロッドで釣った魚は
いるのでしょうか。←リアルに釣ったのは餌取りだけだったりして^^;
画像を見て考えてみてください。
ソーディやンス等は今回設定がありません。
A全部
Bなし(全部買った魚)
Cアコウ(キジハタ)
Dガッシー(カサゴ星人)
ファイナル シーサー?
先日久々に
まるはさんのところへ遊びに行ってきました。
まるはさん、お元気そうでなにより^^
大潮・・私が苦手な新月が標準装備。
3時に待ち合わせて堤防へ向かいます。
例年の時合をワクワクして待ちながら底を探ります。
2012年末、アジング用のロッドを買ったものの
何も釣ったことがありません。
クロステージCRK AJI 使用感
最初に掛けたのは待望のアジでした^^
と報告したかったのですが・・
さて・・ここで問題です。
アタックチャンス
ジャンッ!!
最初に掛かった魚は何だったのでしょうか。
次の画像から選んでください。
1
底は砂地ではないのですが・・^^;
しかも小さいのによくアタリがわかりましたね。。
2
もぞもぞと細かいアタリでしたが鮮明でした。。
チューブラーとソリッドの中間的なロッドの特徴かも
3
アタリはもぞもぞとしたかんじでした。
もっと鮮明なアタリかと思っていましたが
PEとフロロの差でしょうか。
パワーイソメをついばんだときのアタリかもしれません。
エクストラファストですから軽く合わせてみました。
しっかり上あごにかかっています。
なかなかいい仕事をするロッドですね。
実際にアジを掛けてロッドの特性を再確認しようと思っています。
特にフロロでのアタリを^^
豆アジがかかったときアタリが気になります。
このロッドを買うまでは硬めのエギングロッド
PE+リーダーにキャロライナーリグというスタイルでした。
アタリも鮮明にわかりました。
クロステージCRK AJI 使用感
アジング用のロッドを使ってみて
Zaltzの感度の良さがあらためて証明されました。
エギングで細かいアタリが察知できたのも納得です。
仮に次のエギングロッドを購入するとしたら
Zaltzの後継っぽい
スカイロードにすると思います。
先日釣具屋でしなりを確かめたところ
独特の張りと粘りがあるようにかんじました。
粘りがあるのでEHもありかもしれません。
実際に手に持ったのはEHでした。
粘りという表現がうまくお伝えできないかもしれませんが
割った竹を手でしならせたようなかんじ・・
でいかがでしょうか。
ハリのあるエギングロッド SKR-862E
アジング用のロッド クロステージCRKの最初の釣果は
グーフーでした。←まるはさん、地味にウケテいらっしゃいました。
残念なことにアジはいませんでした。
あとで知った事実ですが、アジの回遊時刻12時と大幅な変更
とても残念なお知らせでした。
帰りに丹後へ寄ってみてキスを狙おうと思いましたが
昼前になっていたので軽くエギングをして帰りました。
もちろん釣果は異常なしです。
宮津のスーパーで地元の漁港であがったアコウが280円。
お土産として買って帰りました。
冒頭の画像、ぜんぶ煮つけでいただきました。
新しい分、ガッシーが一番マイウ~でした。←家族全員の意見^^;
次回はアコウ、キス狙いもいいかもしれません。
欲張らずにキスだけにすれば~^^;
あなたにおススメの記事
関連記事