若狭でアジサビキ 入れ食い

磯野 香璃

2008年07月27日 21:58

子どもの仲良しさんの家族が釣りに行ってきました。
お土産はお皿一杯に盛られたアジのから揚げ
山盛りのアジのから揚げ、揚げたてのアジとっても香ばしく
子どもも美味しいと大喜びでした。

海水浴を兼ねて日帰りで海に行ってきたそうです。
釣りは夕方からしたと言っていました。

防波堤でアジのサビキ釣りだけをしたそうです。
ほかにも家族連れが多く訪れていたそうです。
どの家族も入れ食い状態で大喜びだったとか。。
行った場所は若狭、高浜にある和田マリーナの近く
凄くよく釣れたと言っています。
アミエビがなくなっても仕掛けに連掛かりだったそう

イカはと訊くと、イカもアジを追って泳いでいたけど
エギを投げても抱かなかったそうです。

アジの時合いは夕方5時半ごろだったそうです。
釣ったアジは、よく から揚げ粉をつけて
揚げて食べるのだそうです。

私たちも来月、今年初めてのお泊りを計画しています。
奇しくもお泊り先は和田浜の隣の浜です。
宿泊先から和田の防波堤まで車で10分足らずなので

サビキの仕掛けだけを持って行こうと思います。
投げ釣りの仕掛けは家にお留守番ですね。
昨年、サーファーが多すぎて投げることができませんでしたから
そのときの記事はこちら
夜明けの海、サーファーがアザラシの大群に見えたぐらいです。

あなたにおススメの記事
関連記事