2017年05月18日
五島列島へ行ってきました
少し前の話ですが。。。
GW五島列島へ行ってきました。
帰省する予定はなかったのですが
急に行くこととなり、お得な切符を探して朝早く家を出ました。
GWでなければお得感満載の切符がありますね。
今回の帰省は適応外でした^^;
手配したのは新大阪~長崎往復切符 7日間有効というものです。

新幹線、在来線の特急の座席指定がとれるもの。
新幹線はみずほ新大阪6:00がとれましたが
かもめは指定席はとれませんでした。
自由席利用で立って行く覚悟で家を出ました。

博多でかもめの停まっているホームに行くと
自由席の利用客はそれほど多くなく席を確保できました。
6両編成で自由席が3両、座ったのは一番後ろの車両。
長崎駅の改札からは一番遠い車両です。

現地3泊で戻ってきました。釣りは・・・していません。
タックルも持っていきませんでした。SKR-862EH
向こうの釣果ですが、、
あおりいかは渋いということでした。
春はあまり活性が高くないので例年並みだと思います。
スーパーで刺身用のあおりいかを見かけました。
100gあたり298円でした。600g~650gが5杯並んでいました。
買いませんでしたが。。。
スラックマスター86
GW五島列島へ行ってきました。
帰省する予定はなかったのですが
急に行くこととなり、お得な切符を探して朝早く家を出ました。
GWでなければお得感満載の切符がありますね。
今回の帰省は適応外でした^^;
手配したのは新大阪~長崎往復切符 7日間有効というものです。

新幹線、在来線の特急の座席指定がとれるもの。
新幹線はみずほ新大阪6:00がとれましたが
かもめは指定席はとれませんでした。
自由席利用で立って行く覚悟で家を出ました。

博多でかもめの停まっているホームに行くと
自由席の利用客はそれほど多くなく席を確保できました。
6両編成で自由席が3両、座ったのは一番後ろの車両。
長崎駅の改札からは一番遠い車両です。

現地3泊で戻ってきました。釣りは・・・していません。
タックルも持っていきませんでした。SKR-862EH
向こうの釣果ですが、、
あおりいかは渋いということでした。
春はあまり活性が高くないので例年並みだと思います。
スーパーで刺身用のあおりいかを見かけました。
100gあたり298円でした。600g~650gが5杯並んでいました。
買いませんでしたが。。。
スラックマスター86
帰路、、博多駅で博多らーめんを食べようと思いましたが
改札を出ると切符が無効となるので在来線のホームにある

立ち食いラーメンで博多らーめん+替え玉(面の硬さは硬で)を食べ


新幹線さくらで戻ってきました。
JRと船を乗り継ぎ、片道11時間の移動がこのGWの出来事でした。
そうそう、、、JR九州の特急、
普段目にすることがないので写真を撮りました。


改札を出ると切符が無効となるので在来線のホームにある

立ち食いラーメンで博多らーめん+替え玉(面の硬さは硬で)を食べ


新幹線さくらで戻ってきました。
JRと船を乗り継ぎ、片道11時間の移動がこのGWの出来事でした。
そうそう、、、JR九州の特急、
普段目にすることがないので写真を撮りました。


日本フィッシングサーチ
← 
必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
初心者~中級者向け、実釣果に直結するもの限定で紹介。。
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
初心者の私が使って実際に釣れたものだけを紹介
お試しになる価値、激あつ!
auひかり

必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
初心者~中級者向け、実釣果に直結するもの限定で紹介。。
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
初心者の私が使って実際に釣れたものだけを紹介
お試しになる価値、激あつ!

Posted by 磯野 香璃 at 10:30│コメ アザース(0)
│ひとりごと(余談)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コスパの高いシャンプー

