ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



厚生労働省HP掲載
要注意の猛毒魚

<広告> Yahoo!ショッピング

HARICOC

楽天マガジン

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長
遠くまでよく飛びます。
PE0.6と相性がよく
手に持つと爆釣の予感がします

エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長
エギ番長は少々の風でも
PE0.6で飛んでくれます。
沈むのが速いので潮の速いときに活躍してくれます。

Yahoo!ショッピング

エギング

【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
宿のリアルな口コミランキングが参考になります

心に、ずっと残る旅。 ジャルツアーズ
北海道へ行くときによく利用しました。

2007年07月17日

福井県 高浜でアジサビキ釣り

7月15日 福井県の高浜へ海水浴に出かけました
お天気が芳しくないのでゆっくりと朝9:30に自宅を出発しました

高浜に到着したのはお昼前です
宿に到着して部屋を案内され荷物を置いて海を見に行きました
台風の影響を受けて波が高く、サーフィンをするひとでいっぱい

この浜は沖にテトラが設置されていないので
波がまともに押し寄せてきます
波の高さが2mを越すときは遊泳禁止となります

波が高くて風も強いので泳ぐのは無理です
近くに魚釣り公園があるのでそちらへ行きました

宿から車で5分ほど走ったところに公園がありました
その公園の傍の防波堤でサビキ釣りを楽しんでいる
親子をみかけました
近くへ寄ってみると入れ食い状態です

子供がそれを見てやりたいと大はしゃぎ
サビキの仕掛けを用意して先客の親子の傍で
一緒に楽しませてもらいました
生まれて初めてのサビキ
子供が仕掛けを投入すると直ぐにブルブルブル~
あげてみるとアジが掛かっています
次に家内がやってみると
早速アタリがありました
その間子どもは入れ食い状態です

私もやってみましたが掛かりません
私は家内と子どものお手伝いにまわりました

5分ほどすると雨が降り出してきました
風邪をひいてはいけないので中止
慌てて仕掛けを片付けて車に戻りました
ほんの一瞬しか楽しめませんでしたが子どもは興奮状態!
車の中でブルブルブルっとアタリの感触を話し大騒ぎ

少しの間しか楽しめなかったのですが
十分満足したようです

投げ釣り用に購入した短めのロッドが
子どものサビキにはちょうどいい長さでした

今回のサビキの仕掛けはピンクの7号です
家内は白の7号でした
第一精工 ワンタッチフタカゴ
第一精工 ワンタッチフタカゴ

ふた付きなので
釣れる素を使用できます
今回はアミエビではなく
釣れる素を使いました


がまかつ(Gamakatsu) 小アジスキンサビキ
がまかつ(Gamakatsu) 小アジスキンサビキ

生まれて初めてのサビキで使いました
天候が悪く波風ともに
強かったのですが
入れ食い状態でした


がまかつ(Gamakatsu) 小アジスキンサビキ
がまかつ(Gamakatsu) 小アジスキンサビキ

高浜でサビキをしたときに
初めて使用しました
天候が悪く海水も濁っていましたが
結構釣れました


O.S.S 釣れる素 替玉36
O.S.S 釣れる素 替玉36

初めてのサビキは
アミエビではなくこれを使いました
入れ食い状態でした
波があったので
シャクル必要がなかったのでしょう


日本フィッシングサーチ

必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
初心者~中級者向け、実釣果に直結するもの限定で紹介。。

実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
初心者の私が使って実際に釣れたものだけを紹介
お試しになる価値、激あつ!



auひかり

同じカテゴリー(アジサビキ釣り)の記事
 和田浜 防波堤 サビキのバケツを回収に^^; (2008-08-24 22:19)
 和田浜 防波堤でアジサビキ釣り (2008-08-20 00:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

コスパの高いシャンプー





削除
福井県 高浜でアジサビキ釣り
    コメント(0)