ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



厚生労働省HP掲載
要注意の猛毒魚

<広告> Yahoo!ショッピング

HARICOC

楽天マガジン

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長
遠くまでよく飛びます。
PE0.6と相性がよく
手に持つと爆釣の予感がします

エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長
エギ番長は少々の風でも
PE0.6で飛んでくれます。
沈むのが速いので潮の速いときに活躍してくれます。

Yahoo!ショッピング

エギング

【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
宿のリアルな口コミランキングが参考になります

心に、ずっと残る旅。 ジャルツアーズ
北海道へ行くときによく利用しました。

2007年08月25日

五島列島 釣行記Ⅷ 大宝で投げ釣り 前編

8/15今日のフェリーで帰路につきます
朝5時過ぎ、相変わらずの天候だろうと外を見ると
晴れています^^

部屋から海を見ると凪です
これなら泳げそうです
短い時間ですが少しだけ釣りもできそうです

朝食を済ませ荷物をまとめておいて
6時過ぎに家を出ました

玉之浦町でキスを釣りたい!
少しの時間でもいいからもう一度玉之浦で釣りをしたいと思い
車を走らせました

山道をを走ると下のほうに大宝の港が見えます
玉之浦へ行く手前にある分岐点を曲がると大宝に行けます
とても綺麗なところです
折角だから少しだけ寄ってみることにしました五島列島 福江島 大宝 投げ釣り
昨日までは海が荒れていて
とても近寄れる状況ではありませんでした
高い波が堤防をうちつけていたのが
まるで嘘のようです
きょうは白波どころか風もありません



車で大宝の浜の傍まで乗り入れることができます
浜の傍はかなり長い防波堤になっていて
先まで歩いていくと赤い灯台がたっています

知らない海で防波堤の先まで歩いて行って釣るのは
危ないと感じたので浜から投げ釣りをすることにしました

仕掛けをセットしていると
三脚の傍まで波が打ち寄せます

潮が満ちているのです、それもかなり早い
波打ち際から離れたところへおいたはずの三脚
数分も経たないうちに潮が満ちてきています

安全に釣りをしたいので波うち際からかなり離れて
三脚を置き、仕掛けをセットして第一投を投げました!

今回は根掛かりと仲良くしなければいけないようです
投げた距離は3色程度ですが、いきなり根掛かりしました

第2投目、リールを巻くと・・・重い
投じた距離は4色弱、アタリではありません
3色にさしかかったところ
かなり重いではありませんか・・・
完全に魚ではありません

仕掛けを切らないように気をつけながらリールを巻き上げると
靴です。。 しかも革製の 左足用でした
↑右はどこ?ひょっとして・・オソロだったのかも^^;

気を取り直して次の一投・・・またしても重い!
しかも今度はさっきとは違う重さ
飛距離は4色

掛かったのは3色辺り
先程よりは軽い?のでそんなに苦労しなくても
ゆっくりリールを巻き上げることはできます

こんども魚ではありません
藻でもないみたいです。。。

靴の次は何なのでしょうか
ず~っと海が荒れていたせいでしょう
この辺りには韓国からいろんなものが流れ着くと聞いたことがあります
以前ハングル文字のラベルが貼ってある瓶が
実家の傍に何度も流れ着いたと家内が言っていました・・・五島列島 福江島 大宝 アオリイカ釣り


日本フィッシングサーチ

必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
初心者~中級者向け、実釣果に直結するもの限定で紹介。。

実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
初心者の私が使って実際に釣れたものだけを紹介
お試しになる価値、激あつ!



auひかり

同じカテゴリー(投げ釣り)の記事画像
五島列島 釣行Ⅷ 大宝で投げ釣り 後編
五島列島 釣行記Ⅵ 小浦で投げ釣り~続き~
五島列島 釣行記Ⅴ 小浦で投げ釣り ~前編~
同じカテゴリー(投げ釣り)の記事
 五島列島 釣行Ⅷ 大宝で投げ釣り 後編 (2007-08-27 22:37)
 五島列島 釣行記Ⅵ 小浦で投げ釣り~続き~ (2007-08-22 23:41)
 五島列島 釣行記Ⅴ 小浦で投げ釣り ~前編~ (2007-08-20 21:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

コスパの高いシャンプー





削除
五島列島 釣行記Ⅷ 大宝で投げ釣り 前編
    コメント(0)