ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



厚生労働省HP掲載
要注意の猛毒魚

<広告> Yahoo!ショッピング

HARICOC

楽天マガジン

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長
遠くまでよく飛びます。
PE0.6と相性がよく
手に持つと爆釣の予感がします

エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長
エギ番長は少々の風でも
PE0.6で飛んでくれます。
沈むのが速いので潮の速いときに活躍してくれます。

Yahoo!ショッピング

エギング

【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
宿のリアルな口コミランキングが参考になります

心に、ずっと残る旅。 ジャルツアーズ
北海道へ行くときによく利用しました。

2010年05月21日

五島列島 春アオリ

五島列島 春アオリという表題ですが・・・実釣ではありません^^;
ややこしくて すみませんです。。。

久々に五島列島のテンチョーと話をしました。
今年、アオリ揚がっていないとのことです。

例年と比べて水温が上がりきらないのが原因みたいです。
つい先日、テンチョーはランガンしたらしく
マジで疲れたと言っていました。←釣果が激渋なので仕方なく!
たった10杯しか揚がらなかったうえにキロ超も少なかったとのこと

お疲れ様でした^^;
久々に話したのですが、久しぶりという気がしませんでした。
夏に帰省する予定を伝えると一緒に遊んでくれると即答^^

夏、楽しみです。。。
五島列島 富江町では5月1日よりアオリイカ禁漁となっています。
例年禁漁期間が設けられています。
夏に帰省した時は釣ってもいいところで楽しみたいと思います。

実家の前のサーフが近くていいですね^^
徒歩100歩はありがたいものです。

気になっていることがあったのでテンチョーにQしました。
ライカルの評判についてです。
あちこちのサイトでライカルが折れるという事実をみました。

テンチョーに訊いてみると
買ったお客さんでライカルが折れたというひとはいません。
品質が悪いのではなさそうだと言っていました。

テンチョーのところのお客さんはしょっちゅう釣りに行きます。
周りが海ですので当然ですね。
五島列島といえば魚影の濃さでも有名ですね。
そこのアングラーが使って折れてないのですから
品質の悪いロッドと一概にはいえないのでは^^;

メジャークラフトのロッドはよく売れているそうです。
メジャクラ愛用者には参考になるお話ではないでしょうか。
メジャークラフト ライカル RE-862E
メジャークラフト ライカル RE-862E

軽いと評判ですね。
この価格でチタンのガイド、美味では!!





日本フィッシングサーチ

必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
初心者~中級者向け、実釣果に直結するもの限定で紹介。。

実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
初心者の私が使って実際に釣れたものだけを紹介
お試しになる価値、激あつ!



auひかり

同じカテゴリー(五島列島限定)の記事画像
五島 帰省
おいしっ!クスッ^^ たこ焼き風アオリイカ レシピ
アオリイカ釣りのあとは恒例の・・・^^in五島列島
最後の晩餐
五島列島 磯と岩場
同じカテゴリー(五島列島限定)の記事
 夏のアオリイカ (2017-07-16 21:54)
 五島 帰省 (2014-08-01 09:53)
 おいしっ!クスッ^^ たこ焼き風アオリイカ レシピ (2010-09-13 10:32)
 アオリイカ釣りのあとは恒例の・・・^^in五島列島 (2010-09-09 12:14)
 五島列島 福江島 富江 エギング大会 (2009-11-21 21:15)

この記事へのコメ アザース
どんなロッドでも扱いが雑だと折れてしまうものですよね〜
Posted by 空条ソイ太郎 at 2010年05月22日 21:55
空条ソイ太郎さん、こんにちは。

ロッドの扱いは丁寧に!が基本ですね。

釣果が雑なのが私の悩みです。
Posted by 磯野 香璃 at 2010年05月23日 11:44
禁漁期間があるなんて、まったく知りませんでした(@_@;)

新潟はエギンガーは多いですが、メッカという程ではないのでアオリに禁漁なんてありません(春の親イカ釣るなんて夢みたいなもんですが)

メジャークラフトはお求め易い、いいロッド作りますよね!!
オイラは不注意でザルツ折りましたが、ショア青物用のトリプルクロスはいい買い物したと思いましたよ~(^^♪
Posted by minaraiminarai at 2010年05月23日 20:56
minaraiさん、こんにちは。

ザルツ、残念でしたね。
あれはいいロッドだと思います。
Posted by 磯野 香璃 at 2010年05月24日 07:48
日本フィッシングサーチ登録案内
【お詫び】 Mailが送信できないので投稿させて頂きました。
 ヽ(^◇^*)/
★ 新 規 登 録 --- 募 集 中 ! 〔無料〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
釣りサイトの登録と相互リンクを募集中です。

■アクセスUP・SEO対策(当サイトはページランク4)をお望みの方!
釣具店・釣船・渡船など、釣りの事業を運営している方には集客UP! 
お役に立てると思いますので、ご登録お待ちしております。
                       管理者:donkey
**************************************************
◇全国の釣り情報を一発検索!◇  (JFS)日本フィッシングサーチ
     Mail: fish.boy@plala.to
**************************************************
Posted by donkey at 2010年05月28日 17:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

コスパの高いシャンプー





削除
五島列島 春アオリ
    コメント(5)