2013年05月17日
丹後 釣り紀行
j j j、なんということでしょう。
嫁ギミと一緒に釣りに行ってきました。
カミサンがロッドを触るのは何年ぶりかという事実です。

キスを狙うと言う。
しかも活き餌を使うと・・・^^;
まさしくj j
二人そろって青イソメを触れないのに。。。
向かった先は丹後半島。
宮津でイルカを見ようとも思いましたが、、、
時間がないのでスルー 丹後釣行のみです。
つい先日、宮津で竿を出しましたが
生物の反応がZeroでした。今年の気候のせいでしょうか。
本来ならお伝えするべきところですが
生画像ナシでBoze記事は閲覧してくださる方々に申し訳ない
と気の弱い私はおとなしくしていた次第であります。
例年ならキスが釣れ始める季節です。
少しでいいから天婦羅と、、欲が出るところ
よく釣れる、経験という余計なデーターが右脳を刺激っくす。。
以前由良でキス釣りをしたときにいつも利用していたエサ屋で
イソメ購入。⇒やられました^^;
仕掛けにつけようとしたら、、プチプチ千切れます。
まさにjjjj。。
春アオリイカ攻略 エギングロッド
嫁ギミと一緒に釣りに行ってきました。
カミサンがロッドを触るのは何年ぶりかという事実です。
キスを狙うと言う。
しかも活き餌を使うと・・・^^;
まさしくj j
二人そろって青イソメを触れないのに。。。
向かった先は丹後半島。
宮津でイルカを見ようとも思いましたが、、、
時間がないのでスルー 丹後釣行のみです。
つい先日、宮津で竿を出しましたが
生物の反応がZeroでした。今年の気候のせいでしょうか。
本来ならお伝えするべきところですが
生画像ナシでBoze記事は閲覧してくださる方々に申し訳ない
と気の弱い私はおとなしくしていた次第であります。
例年ならキスが釣れ始める季節です。
少しでいいから天婦羅と、、欲が出るところ
よく釣れる、経験という余計なデーターが右脳を刺激っくす。。
以前由良でキス釣りをしたときにいつも利用していたエサ屋で
イソメ購入。⇒やられました^^;
仕掛けにつけようとしたら、、プチプチ千切れます。
まさにjjjj。。
春アオリイカ攻略 エギングロッド
夫婦そろって虫餌がジーエヌなのに千切れるから大騒ぎ
過呼吸になるぐらい深呼吸をしました。。。
由良の浜のすぐ近くのエサ屋さんは閉店ガラガラ。
にしがき もかなり前に閉店。。。
久々に訪ねたエサ屋で死にかけた青イソメを購入する
これも因果ということなのでしょうか。
エサ屋も新規開拓することにします。
まさにjjjです。
ギャーギャー大騒ぎの二名ですが
釣果はアイナメ一匹だけのお持ち帰りとなりました。
釣れるのは小さいハゼ、メゴチでした。
嫁ギミはかなりの数を釣っていますが、持ち帰りサイズなしです。
唯一魚らしい大きさだったのは

こちらの方ですが海に戻しました。
マイクロサイズをばらさずに掛けるのは
なかなかの腕の持ち主でしょうか。私には真似できません^^
キスは居ません。
二箇所ほど移動しましたが寒さと爆風のため納竿。
帰りに宮津の にしがきで刺身と握りを買って帰りました。
間人、宮津漁港で獲れた魚を売っています。
午後7時をすぎていたので半額でした。。
たまには夫婦で釣行というのもありかも^^
jjj。
過呼吸になるぐらい深呼吸をしました。。。
由良の浜のすぐ近くのエサ屋さんは閉店ガラガラ。
にしがき もかなり前に閉店。。。
久々に訪ねたエサ屋で死にかけた青イソメを購入する
これも因果ということなのでしょうか。
エサ屋も新規開拓することにします。
まさにjjjです。
ギャーギャー大騒ぎの二名ですが
釣果はアイナメ一匹だけのお持ち帰りとなりました。
釣れるのは小さいハゼ、メゴチでした。
嫁ギミはかなりの数を釣っていますが、持ち帰りサイズなしです。
唯一魚らしい大きさだったのは
こちらの方ですが海に戻しました。
マイクロサイズをばらさずに掛けるのは
なかなかの腕の持ち主でしょうか。私には真似できません^^
キスは居ません。
二箇所ほど移動しましたが寒さと爆風のため納竿。
帰りに宮津の にしがきで刺身と握りを買って帰りました。
間人、宮津漁港で獲れた魚を売っています。
午後7時をすぎていたので半額でした。。
たまには夫婦で釣行というのもありかも^^
jjj。
日本フィッシングサーチ
← 
必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
初心者~中級者向け、実釣果に直結するもの限定で紹介。。
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
初心者の私が使って実際に釣れたものだけを紹介
お試しになる価値、激あつ!
auひかり

必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
初心者~中級者向け、実釣果に直結するもの限定で紹介。。
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
初心者の私が使って実際に釣れたものだけを紹介
お試しになる価値、激あつ!

Posted by 磯野 香璃 at 16:34│コメ アザース(4)
│投げ釣り
この記事へのコメ アザース
あのほぼ死んでる青イソメを掴まされた時の虚無感。解ります。
ムカッ!としますよね( ;∀;)
ムカッ!としますよね( ;∀;)
Posted by mimikaki
at 2013年05月17日 21:08

mimikakiさん、
足下をみられている状態です。
数年前はヘビーユーザーでしたが
すっかり顔を忘れられていました。
こんなものでしょう。
パワーイソメのほうが釣れます。
足下をみられている状態です。
数年前はヘビーユーザーでしたが
すっかり顔を忘れられていました。
こんなものでしょう。
パワーイソメのほうが釣れます。
Posted by 磯野 香璃 at 2013年05月18日 08:58
おつかれさまです!
行かれてたんですね~
しかも奥様と(^^)
僕もエサ触るの苦手ですが『ガマン<おかず』になります 笑
このいい気候な時期は奥様にも優しいですしね。
週末またエギング行きますが、自分も嫁連れていこかなぁ♪
行かれてたんですね~
しかも奥様と(^^)
僕もエサ触るの苦手ですが『ガマン<おかず』になります 笑
このいい気候な時期は奥様にも優しいですしね。
週末またエギング行きますが、自分も嫁連れていこかなぁ♪
Posted by mucho at 2013年05月21日 21:39
muchoさん、
3年ぶりに海を見たのですが
風がひどすぎて可哀相でした。
エギングいいですね。
がんばってください。
紫外線にアテンションですね。
3年ぶりに海を見たのですが
風がひどすぎて可哀相でした。
エギングいいですね。
がんばってください。
紫外線にアテンションですね。
Posted by 磯野 香璃 at 2013年05月22日 07:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コスパの高いシャンプー

