ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



厚生労働省HP掲載
要注意の猛毒魚

<広告> Yahoo!ショッピング

HARICOC

楽天マガジン

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長
遠くまでよく飛びます。
PE0.6と相性がよく
手に持つと爆釣の予感がします

エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長
エギ番長は少々の風でも
PE0.6で飛んでくれます。
沈むのが速いので潮の速いときに活躍してくれます。

Yahoo!ショッピング

エギング

【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
宿のリアルな口コミランキングが参考になります

心に、ずっと残る旅。 ジャルツアーズ
北海道へ行くときによく利用しました。

2008年07月29日

釣具屋さんで聞いた話ですが・・・

先日、和田の防波堤でアジが入れ食いと聞き
釣具屋さんに行って聞いてみました

和田に限らず若狭の漁港、防波堤はアジがいいそうです
店員で和田へ行って釣るひとがいたので
いろいろと訊いてみました

キスはどうかとか、アオリイカはどうかとか
今年はどうかとか・・・

今年は例年よりも渋い釣果だと言っていました
その店員さんに限らず
知り合いが行ったときもそうだったそうです

和田の防波堤は回遊しているイカがいるそうです
居付きと言うのでしょうか?
そのイカはアジを追いかけて遊んでいるとか
だから、エギを抱かないそうです

但し、秋になると居付きではないアオリイカが
やってくるそうでエギングのいいポイントだと言ってました

その店員さんは今月始めに和田へ行ったとのこと
まだ時期が早いと思いながらもエギを投げたそうです
そのとき、藻が掛かってきたのですが
藻が枯れていましたとさ!

秋になるのを楽しみに待つことにしたのだそうです
その日はサビキに切り替えたそうです
投げていたひともいたそうですが、キスもダメだったとさ!

和田防波堤、その先に釣り公園がありますが
そこの帰りらしき釣り人に会ったときに
釣果を訊いたところ、、、
全然ダメだったと落胆されていたそうです

今年は魚影が薄いという噂です
でも、、秋になるとどうなるかは解りません
楽しみにして待つのもいいと思います



日本フィッシングサーチ

必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
初心者~中級者向け、実釣果に直結するもの限定で紹介。。

実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
初心者の私が使って実際に釣れたものだけを紹介
お試しになる価値、激あつ!



auひかり

同じカテゴリー(京都、近郊 リアル釣果)の記事画像
向日葵・・ひまわりとよみますね
丹後の節句←あれれ??
和歌山のつりぼりへ連れていかれました^^;
オールスター夢の。。釣宴
何も釣れなくて・・夏!
同じカテゴリー(京都、近郊 リアル釣果)の記事
 剣先イカ 船釣り (2017-09-27 12:20)
 向日葵・・ひまわりとよみますね (2013-07-06 21:01)
 丹後の節句←あれれ?? (2011-05-04 17:56)
 和歌山のつりぼりへ連れていかれました^^; (2010-12-31 19:53)
 オールスター夢の。。釣宴 (2010-07-30 11:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

コスパの高いシャンプー





削除
釣具屋さんで聞いた話ですが・・・
    コメント(0)