2010年08月25日
8時だヨ!全員集合~^^いってみよ~かぁ~^^五島列島編
エンヤ~コーラヤット♪
オィ~ッス!
実家へ到着した翌日、久々にエギングに行きました。
朝ご飯の後、近くの波止で軽くシャクシャク。。
大潮、干潮時刻は7:40
久々に五島列島でのエギング
ワクワクしながら第一投、いきなりヒットです。
私には初めての出来事です。
次の一投、、またまたアタリが^^
潮の流れが速くみるみるうちに満ち始めます。
ここでこの速さということは大潮だからkamo。
潮に乗って湾内へミズイカが入ってきたのでしょう。
(渚のシンドバッド?or渚のバルコニー?)
3投目もまたまた餌木を抱きます。
たくさんいるようですね^^
釣っては写真を撮り、餌木をまた投げ。。
サビキかと思ってしまいます。
5投ほど投げて釣り続けたときに
ジュースを飲み、時刻を見ると・・・
8時だヨー全員集合!ではありませんか^^;
懐かしいドリフ、メンバー紹介。。。
トップはチョーさん、、
次いってみよー
つづいてカトちゃん^^;
あんたも好きねぇ~。。
そして仲本工事
コ・マ・オ・ク・リ・モ・デ・キ・マ・ス・ヨ^^
お待たせいたしました。。高木ブー
ピップエレキバン^^;
そして志村けん・・
カラスの勝手でしょ~
おまけに懐かしい荒井注までもが^^;
なんだバカヤロー えっ?何々?
This is a pen?
ビッグマウスは今回欠席です^^;
スワ・ケンジ、相変わらず ぱしってます。。
次、、(後半)いってみよー
岡本章生とゲイスターズも忘れてはいけません。。
オィ~ッス!
実家へ到着した翌日、久々にエギングに行きました。
朝ご飯の後、近くの波止で軽くシャクシャク。。
大潮、干潮時刻は7:40
久々に五島列島でのエギング
ワクワクしながら第一投、いきなりヒットです。
私には初めての出来事です。
次の一投、、またまたアタリが^^
潮の流れが速くみるみるうちに満ち始めます。
ここでこの速さということは大潮だからkamo。
潮に乗って湾内へミズイカが入ってきたのでしょう。
(渚のシンドバッド?or渚のバルコニー?)
3投目もまたまた餌木を抱きます。
たくさんいるようですね^^
釣っては写真を撮り、餌木をまた投げ。。
サビキかと思ってしまいます。
5投ほど投げて釣り続けたときに
ジュースを飲み、時刻を見ると・・・
8時だヨー全員集合!ではありませんか^^;
懐かしいドリフ、メンバー紹介。。。
トップはチョーさん、、
次いってみよー
つづいてカトちゃん^^;
あんたも好きねぇ~。。
そして仲本工事
コ・マ・オ・ク・リ・モ・デ・キ・マ・ス・ヨ^^
お待たせいたしました。。高木ブー
ピップエレキバン^^;
そして志村けん・・
カラスの勝手でしょ~
おまけに懐かしい荒井注までもが^^;
なんだバカヤロー えっ?何々?
This is a pen?
ビッグマウスは今回欠席です^^;
スワ・ケンジ、相変わらず ぱしってます。。
次、、(後半)いってみよー
岡本章生とゲイスターズも忘れてはいけません。。
この日のゲストは前川清?由紀さおり?
小柳ルミ子?キャンディーズ?郷ひろみ、ぃえぃえ松田聖子?
とどめはピンクレディkamo
ジュリー、秀樹も忘れてはいけませんyo^^;
ババンババンバンバン♪ァビバノンノン^^;
画像・・チョットだけよ~
宿題やったか^^
風呂入れよ!
歯磨けよ~!
また来年~^^
次の予定があるので実家に戻って数えてみると
まぁまぁサイズ、14杯^^←マグレですね。。
8時だヨ!に始まり^^
帰る頃はドリフの大爆笑ならぬ大爆釣でした。。
レアなネタで・・・どうもスンずれいしますた^^;
珍客もありました。

今回はオレンジの餌木とアジゴールドが頑張ってくれました。
もうすぐ一年、やっと馴れてきたロッド、これからが楽しみですが
まさかあんなことになるなんて。。
ようやく自分のものになってきた気が^^;←業界では気のせいといいます。
なのに・・・あんなことになるなんて~☆
今回の帰省のエギングを時間を遡ってアップさせていただきました。
順を追うならこの記事に始まって
8/14早朝、ハトコと一緒の朝エギング
8/14午後、5投したら子どもにタックルを奪われました。
5投列島だけに^^;
8/14子どもたちの釣果となります。
タイムスリップしてしまってすみません^^;
この記事から順を追って読まれると
私のタックルが子どもに占有されるまでの経緯もお解りかと^^
新しいタックルが必要かも。。。
小柳ルミ子?キャンディーズ?郷ひろみ、ぃえぃえ松田聖子?
とどめはピンクレディkamo
ジュリー、秀樹も忘れてはいけませんyo^^;
ババンババンバンバン♪ァビバノンノン^^;
画像・・チョットだけよ~
また来年~^^
次の予定があるので実家に戻って数えてみると
まぁまぁサイズ、14杯^^←マグレですね。。
8時だヨ!に始まり^^
帰る頃はドリフの大爆笑ならぬ大爆釣でした。。
レアなネタで・・・どうもスンずれいしますた^^;
珍客もありました。
今回はオレンジの餌木とアジゴールドが頑張ってくれました。
もうすぐ一年、やっと馴れてきたロッド、これからが楽しみですが
まさかあんなことになるなんて。。
ようやく自分のものになってきた気が^^;←業界では気のせいといいます。
なのに・・・あんなことになるなんて~☆
今回の帰省のエギングを時間を遡ってアップさせていただきました。
順を追うならこの記事に始まって
8/14早朝、ハトコと一緒の朝エギング
8/14午後、5投したら子どもにタックルを奪われました。
5投列島だけに^^;
8/14子どもたちの釣果となります。
タイムスリップしてしまってすみません^^;
この記事から順を追って読まれると
私のタックルが子どもに占有されるまでの経緯もお解りかと^^
新しいタックルが必要かも。。。
日本フィッシングサーチ
← 
必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
初心者~中級者向け、実釣果に直結するもの限定で紹介。。
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
初心者の私が使って実際に釣れたものだけを紹介
お試しになる価値、激あつ!
auひかり

必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
初心者~中級者向け、実釣果に直結するもの限定で紹介。。
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
初心者の私が使って実際に釣れたものだけを紹介
お試しになる価値、激あつ!

Posted by 磯野 香璃 at 10:55│コメ アザース(18)
│エギング ミズイカ
この記事へのコメ アザース
大爆釣おめでとうございますー。
おもしろいように釣れますね。
凄い。
自分も今年初めてエギングしてみて、一匹だけつることができました。
秋のイカシーズンが楽しみです。
磯野さんのように爆釣してみたいです。
おもしろいように釣れますね。
凄い。
自分も今年初めてエギングしてみて、一匹だけつることができました。
秋のイカシーズンが楽しみです。
磯野さんのように爆釣してみたいです。
Posted by ベルパパ at 2010年08月25日 12:33
ベルパパさん、こんにちは。
今年一杯ということは・・・
難関の春アオリでは?
秋もがんばってください^^
今年一杯ということは・・・
難関の春アオリでは?
秋もがんばってください^^
Posted by 磯野 香璃
at 2010年08月25日 20:20

すごいですなぁ!
まったく!うらやましい!
まったく!うらやましい!
Posted by mimikaki
at 2010年08月26日 21:34

こんばんわ~
爆釣ですね!すごいですね~
エギングロッドもう1本購入ですね( ´艸`)
爆釣ですね!すごいですね~
エギングロッドもう1本購入ですね( ´艸`)
Posted by まるは
at 2010年08月26日 22:19

五島列島でのエギングって夢のポイントです(^^;)
一回行ってみたいです…
秋のイカは旨いですもんね。
いくら釣っても重宝します。
9月に入ったら胃袋を空にして狙ってきます。
一回行ってみたいです…
秋のイカは旨いですもんね。
いくら釣っても重宝します。
9月に入ったら胃袋を空にして狙ってきます。
Posted by ムーチョ at 2010年08月27日 10:24
mimikakiさん、こんにちは。
そちらももうすぐ釣れると思います。
秋イカ、爆釣してください^^
そちらももうすぐ釣れると思います。
秋イカ、爆釣してください^^
Posted by 磯野 香璃
at 2010年08月27日 15:38

まるはさん、こんにちは。
ロッドよりも先にリールが・・・
欲しいのですyo^^;
ロッドよりも先にリールが・・・
欲しいのですyo^^;
Posted by 磯野 香璃
at 2010年08月27日 15:39

ムーチョさん、こんにちは。
日本海、スレル前に行くと
たくさん釣れると思います。
今年は早いkamoです。
日本海、スレル前に行くと
たくさん釣れると思います。
今年は早いkamoです。
Posted by 磯野 香璃
at 2010年08月27日 15:41

はじめまして!!!
足跡を頼りに来ました~♪
凄いです~。
いいな~。
五島列島でエギングなんて…
夢だな~。
めっちゃ釣れてるし~。
羨まし過ぎです♪
またちょくちょく覗かせていただきますね!!!
足跡を頼りに来ました~♪
凄いです~。
いいな~。
五島列島でエギングなんて…
夢だな~。
めっちゃ釣れてるし~。
羨まし過ぎです♪
またちょくちょく覗かせていただきますね!!!
Posted by wapio
at 2010年08月27日 20:13

wapioさん、こんにちは。
この時期
二見の潮で揚げていらっしゃるのは
凄いことだと思います^^
エギング最高ですね^^;
五島、機会があれば訪ねてみてください
海と空の青さ・・・
絶句しますyo^^
魚影の濃さにも^^;
この時期
二見の潮で揚げていらっしゃるのは
凄いことだと思います^^
エギング最高ですね^^;
五島、機会があれば訪ねてみてください
海と空の青さ・・・
絶句しますyo^^
魚影の濃さにも^^;
Posted by 磯野 香璃
at 2010年08月27日 22:55

初めまして~!
ブログ訪問&コメありがとうございます♪
アオリ大爆釣ですね~!
五島列島で釣りが出来るなんて羨ましい限りです^^;
一度は行って見たいなぁ~(笑)
またちょくちょく覗かせて頂きますね~。
ブログ訪問&コメありがとうございます♪
アオリ大爆釣ですね~!
五島列島で釣りが出来るなんて羨ましい限りです^^;
一度は行って見たいなぁ~(笑)
またちょくちょく覗かせて頂きますね~。
Posted by チキン at 2010年08月28日 19:45
チキンさん、こんにちは。
敦賀も既にアオリ揚がっていますね。
秋アオリ爆釣してください。
また、遊びに行かせていただきます。
敦賀も既にアオリ揚がっていますね。
秋アオリ爆釣してください。
また、遊びに行かせていただきます。
Posted by 磯野 香璃
at 2010年08月28日 21:29

こんばんは!
今日はコメント頂きましてありがとうございました!
しかし、これだけ連荘で掛けちゃうと面白いでしょうね~すごすぎる~
私も腕を磨かなきゃ^^;
今日はコメント頂きましてありがとうございました!
しかし、これだけ連荘で掛けちゃうと面白いでしょうね~すごすぎる~
私も腕を磨かなきゃ^^;
Posted by りくりん at 2010年09月01日 00:08
りくりんさん、こんにちは。
水温の影響で育ちが早いようです。
釣れたのは偶然だと思います^^;
水温の影響で育ちが早いようです。
釣れたのは偶然だと思います^^;
Posted by 磯野 香璃
at 2010年09月01日 08:16

こんにちは!!
ドリフ世代なので全部分かって笑っちゃいました(^▽^)
たくさん釣れましたね~♪
見てたら久しぶりにエギングがしたくなりました。
こちらもまだ極小ではありますが、新子シーズンが始まったみたいです。
ドリフ世代なので全部分かって笑っちゃいました(^▽^)
たくさん釣れましたね~♪
見てたら久しぶりにエギングがしたくなりました。
こちらもまだ極小ではありますが、新子シーズンが始まったみたいです。
Posted by mariko
at 2010年09月03日 08:04

marikoさん、こんにちは。
ドリフは日本の文化ですね^^
エギング、たまにはいいkamoです。
ロッドの心配もないでしょう^^;
ドリフは日本の文化ですね^^
エギング、たまにはいいkamoです。
ロッドの心配もないでしょう^^;
Posted by 磯野 香璃
at 2010年09月03日 19:23

ブログ訪問コメありがとうございました!!
この時期大きさより数が釣れて楽しいですよね!!
また遊びに来ますね^^
この時期大きさより数が釣れて楽しいですよね!!
また遊びに来ますね^^
Posted by チームもしゃもしゃ(BS監督) at 2010年09月04日 23:03
チームもしゃもしゃ(BS監督)さん、
こんにちは。
数があがると嬉しいですね^^
秋アオリ、楽しいですね。。。
こんにちは。
数があがると嬉しいですね^^
秋アオリ、楽しいですね。。。
Posted by 磯野 香璃
at 2010年09月05日 18:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コスパの高いシャンプー

